最近は体調が悪く、自分でコントロールするのが大変だ。梅雨明けはまだまだ先なのにどうなることやら。
話は変わるが、「仕事」または「勉強」とは何?広辞苑によると、「べんきょう 1.精を出してつとめること。 2.学問や技術を学ぶこと。 さまざまな経験を積んで学ぶこと。 」
広辞苑(岩波書店)によると、「仕事」は「する事、しなければならない事。 特に職業・業務を指す。」と記載してある。
幼少時「勉強」など一切したことない。夏休みの宿題も書いた記憶さえない。当然自慢ではないが、勉強は大嫌いだった(好きになったのは大学の3年生から)。
現代の子供達はもしかしたら可哀想かもしれない。周りがみんな塾や水泳や習い事をしているから、みんな右にならえでやらされているのかもしれない。
私は私立だったからかもしれないが、塾に通っている友人はさほどいなかった。むしろ皆無だった。
現時点ではコロナウイルスのせいで不要な外出外泊は出来ない。そうならば1年後、2年後落ち着いたらどうなるの?現時点でも大多数の子供達が塾には通っている。でも、もっと世の中を見た方が良いのではないのか?
島国根性を抜け出して、もっと新しい世界を見ようとはしたくないのだろうか?そうなると、「仕事」や「勉強」はどうなるのか?
結局のところ、全ては自発的に「仕事」や「勉強」をした人間が一番強いのではないのか…
MK
01:13
2021/05/22